10月のカレンダーです。


10月に入りましたね。

前回もお知らせしましたが、第一週は『木の実で楽器作り』のワークショップがあります。

お子さんを遊ばせながら作れますので、飛び入りも歓迎です。

お子さんに手作りのおもちゃを作ってみましょう!


さて。先月から第4水曜日にシニアのサロンを始めました。「Bee'sサロン」です。

文庫の台所側の部屋で10~12時の間、ご近所のシニアの方達が集まっておしゃべりしたり、チクチクお裁縫をしたり、作り物をします。

みつばち文庫も同時開催ですので、お母さん達はいつも通りご遠慮なくお越しください。

別の曜日や別室でも開催できるのですが、シニアの方達と小さなお子さん連れのお母さん達が同じ空間にいることに意味があると考えて敢えて同じ曜日にしました。

ちょっとした触れ合いや関りが自然な形でもてるといいなと思っています。

先日も歩き始めたお子さんが、「何してるのかな~?」とシニアの集まりの方までやってきてくれました。おばあちゃん達はとても嬉しそうに「可愛いねー」と大喜びでしたよ。


もっちーこと持田直美さんの「成長発達のおしゃべり会」も始まりました。

第2水曜日9時半~13時半 こちらは文庫の部屋でなく別室で開催しています。

大人だけの参加が多いようです。お子さんの気になる行動や発達がデコボコで周りとうまくいかない、などのお悩みからご自身のセルフコントロールまで、発達サポーターの資格をもつ持田直美さんが皆さんのお悩みに寄り添いながら専門的な視点でアドバイスをしてくれます。

あまり深刻に考えないで、そうぞ気軽にご参加してみてください。

「そっか。なーんだ。みんなもそうなんだ。なるほどー。」など、気持ちが軽くなる場になるとといいですね。


0コメント

  • 1000 / 1000