「夏休みこどもパン教室」がありました


7月26日 みつばち文庫企画「夏休みこどもパン教室」がありました。

10時と11時半の2回に分かれ、8人の子ども達が参加してくれました。

講師は佐々木奈保子さん。毎月みつばち文庫の部屋で「にこにこパン教室」を開いています。

ご自身も3人のわんぱくなお子さんを育てながら忙しくても、お米を炊くように簡単に焼けるパンを皆さんに教えてくれています。『日々のパン』の講師でもあります。


参加者は下は年少さんから上は中2のお姉さん達までと大きな年齢差がありましたが、「かおパン」作りを楽しんでくれたようです。

写真をご覧ください。愉快な顔のパンが出来上がりましたよ。それぞれ個性がありますね。

ちょっともったいないけど、一番美味しい焼き上がりの「かおパン」をみんなで食べました。


お持ち帰り用のパン生地づくりもビニール袋を使って簡単に出来上がります。

年少のお子さんもフリフリ、モミモミを頑張ってくれました。

持ち帰った生地は夕食やおやつのパンやピザになったようですよ。


0コメント

  • 1000 / 1000